国際電話を格安なSkypeで。Skypeで99%OFFの国際通話代を。

高額な料金がかかってしまう国際電話。できるなら安くお得に電話したいものです。Skypeを使うとなんと99%OFF?! 料金、使い方をご紹介します。
Skypeのメリット・デメリットはこちらの記事にまとめました↓
国際電話はスカイプがお得。使用してわかったメリット・デメリット。
今回の記事では
日本の固定・携帯電話へ安く国際電話をかけるためのスカイプの登録、支払い方法、支払い方などをまとめています。
支払い方法は2つ
スカイプでは大きく分けて2種類の支払い方法があります。
プリペイドプラン:あらかじめ購入金額を支払い、その購入金額分電話できる
月額定額プラン:決められた月額料金を支払うことで決まった時間分通話することができる
プリペイドプランは1つしかプランがなく、
1200円をチャージして残高が減っていくタイプです。
世界中の携帯電話と固定電話にかけることができます。
料金:最初に1200円。
使用するたびに残高が減ります
通話代:1分当たり2.42円~(+接続料金6.05円)
通話先が固定電話なのか携帯電話なのかによっても通話代金が変わります。
Skypeを使わない、通常の国際電話では1分当たり1.94€(約250円)なので相当お得。
筆者はこのプランを使っており、かなりお得に会話出来ます。
ちょっと急な問い合わせがあり、日本の会社へのお問い合わせで6分55秒話しました。
さくっと話を切り上げたつもりだったのですが、
やはり日本語が懐かしかったり、
お調べします、などの対応も含めて、最終的に7分弱も話していました。
Skypeでのかかった料金は
合計約23円。
もしこれを通常の国際電話でかけていたら
1.94€×7=13.58€
つまりおよそ1765円かかっていたのです!!!
通常の方法に比べてスカイプでの通話は99%OFF!
早く使えばよかったです。
今までSkype登録がなんとなくめんどくさく、
たいして国際電話をしないからいいか、とSkypeを使わずに電話をしていました。
今思うともったいないことをしていました。
プリペイドプラン以外の月額定額プランも安いです。
月額定額プランは5つ
日本の携帯電話のプランのような、月額定額プランは5つです。
1.日本の携帯と固定電話300分間通話
月額:1012円
2.日本の固定電話 無制限通話
月額:565円
3.日本の携帯と固定電話100分間通話
月額:565円
4.日本の携帯と固定電話に無制限通話
月額:2856円
5.世界中の携帯と固定電話無制限通話
月額:1993円
月額プランの場合、まとめて支払うことも可能です。
まとめて支払う場合は3か月分支払うと5%OFF、12か月分支払うと15%OFFになります。
おススメのプラン
たまに通話する程度の方、いざというときに備えたい方にはプリペイドプラン、
日本の実家や家族への通話、仕事で使う方は月額プランがおすすめです。
ビジネスで使う方は日本への通話プランでは
日本の会社の海外支店への通話ができないことに注意してください。
海外支店にも電話したい方は世界中の携帯と固定電話無制限通を選ぶことになります。
プリペイドプラン購入の仕方
まずSkypeに会員登録します。
メールアドレスか携帯電話番号を登録し、ログインします。
ログイン後、右上に
「世界中に携帯/固定電話と通話」というボタンがありますのでクリックしてください。
すると画面にこのように表示されます。
黄色のSが丸で囲まれた部分をクリックすると、支払い方法にとびます。
左側の世界中の携帯電話と固定電話 1200円のプランを選び続行を押します。
すると必要情報をいれる画面に映りますので入力して保存を押します。
支払い方法を選び、入力し、今すぐ支払うをクリックします。
トップ画面に戻り「世界中に携帯/固定電話と通話」というボタンを押すと、1200円分の入金が確認できます。
あとは番号をいれるだけ。すぐに使えます。
電話を受けるには番号が必要
以上のプランでは日本の携帯or固定電話へ電話をかけることはできますが、受けることができません。
なぜなら電話番号がないからです。
着信を受けるにはSkype番号サービスを取得する必要があります。