オーガニックコスメのお土産はWELEDAのSkin Food(スキンフード)が誰にでもお勧めな理由!
- 2018.01.03
- 海外旅行のお土産&悩み
- お土産, コスメ, スキンフード, ヴェレダ

冬は空気が乾燥しお肌がカサカサしたり荒れやすい季節。
そんな荒れがちなお肌へのレスキューアイテムって知っていますか?
老若男女問わずだれでも全身使えるのが人気の秘密。
是非お土産に一本いかが?
お肌へのレスキューアイテムはヴェレダというメーカーのスキンフードという商品が有名。
このスキンフード、日本では知る人ぞ知る名品ですが世界では大人気なんです。
世界で大人気
ヴェレダ製品の中で、時代や国を超えて最も愛されている製品の一つがスキンフードです。
なんと、現在は世界中で30秒に1本のペースで売れているのだとか。
スキンフードがこんなにも多くの人に支持されるのは、マルチタスク*1な便利さからでしょうか。
「無人島にたった一つ持っていくのならばスキンフード」というファンもいるほどです。
*1 多機能
出典:ヴェレダジャパンより
30秒に1本売れているなんて!
大人気ですね。
香りは?
ハーブの香り。
柑橘系のゆずのようなさっぱりとした香りです。
少し薬草っぽいようなそんな匂いもしますが今では大のお気に入りの香りになりました。
もちろんオーガニック製品なので人工的な香料0の優しい香りです。
香りって難しいですよね。
ハンドクリームって、お店で試していいな、と思っていい気分で購入。
しかし実際使いだすと香りが強すぎて頭痛がしてくる…。
そんなことってありませんか?
原因を探るとそのクリームが人工的な香料を使っていた、なんてことが多いので香りはできるだけ天然のものを選ぶようにしています。
品質は?
1921年創業の老舗でナチュラル・オーガニックブランドのパイオニア。ヨーロッパでは自然医薬品メーカーとしてもよく知られるヴェレダ。
ヨーロッパ最大規模のバイオダイナミック農園を所有しています。
ヴェレダの品質基準はとても厳しく
自然原料だけを使い合成保存料・合成着色料・合成香料は使用していません
石油系原料は一切含みません
遺伝子組み換え植物は一切使用していません
すべての製品が国際オーガニック認証基準「NATRUEネイトゥルー」を取得しています。
(詳しく知りたい方はヴェレダの品質基準のリンクへ)
使用方法は?
スキンフードは顔はもちろん、全身に使えるお肌用クリーム。
- 顔用として保湿の最後のクリームに
- 乾燥する口元にピンポイントづかいに
- 肘やひざ、かかとなどのひび割れに保湿クリームに
- 冬の水仕事でカサカサしてしまう手指のためのハンドクリームとして
- 痛―いささくれにならないようネイルケアとして
- 保湿ケアヘアクリームとして
- まとめ髪用のスタイリング剤として
- 男性にはひげそり後のお顔の保湿クリームとして
など様々な使い方があります。
私は乾燥する冬用のケアとしてスキンフードを取り入れています。
本当に保湿力がすごくて小豆大で一瞬で潤います。
少ない量で潤うのでコスパは◎
最初の写真からも私がちょっとずつ使っている様子がお分かりいただけると思います。
(少しスキンフードの容器がくしゃっとしています)
ただし伸びはあまりよくないです。
するっと伸びていくというよりはじっくりと肌に浸透していくような感じ。
私は夜用クリームとして使っています。
洗顔したあとに
アベンヌウォーターで肌を整えて
セラミド入り化粧水で肌をもっちりさせ
スキンフードでふたをしています
しっとりとしているクリームなので化粧水で柔らかくなった肌にハンドプレスでじっくりとしみこませるようにしていきます。
ハンドプレスをゆっくりと繰り返すと肌がぷるん、と柔らかくなります。
あとはお風呂上りやよく歩いた日の足のマッサージ用クリームとしても使っています。
あまり伸びが良くないのでマッサージをするなら
同じヴェレダから出ているマッサージ用のオイルのほうがお勧めなのですが
このスキンフードのにおいが大好きでマッサージクリームのようにも使っています。
購入場所
ヨーロッパの薬局には大体置いてあります。
DM、Rossman、Mullerなど。
Apothekeはお店により置いてあるところとないところとあります。
10€前後で販売しています。
日本で購入する
こちらのヴェレダというブランドは日本にも上陸し少しずつ人気になっています。
美的、VOCE、などの雑誌にも掲載され、ヴェレダのマッサージオイルはサッカーの長友選手も愛用していますし芸能人でも愛用者が多いのだとか。
最近では日本でも公式通販がオープンし購入できるようになりました。
ヨーロッパに比べると少し商品は少なく感じますが、それでもスキンフードやホワイトバーチオイルなど人気商品の取り扱いをしています。
スキンケア商品をお探しなら【WELEDA】
日本の公式サイトなので安心です。
最近はAmazonや楽天でも国内正規店が取り扱うようになっています。
まとめ
お子様からお年寄りまでご家族で顔から全身まで使える万能クリーム。
一家に一本持っておいて損はしないアイテムです。