羽田空港の到着時免税店のブランドは? 帰国時に行ってみた!

羽田空港の到着時免税店のブランドは? 帰国時に行ってみた!

外国に旅行に行って帰ってきたときに使える到着時免税店をご存知でしょうか?
あ、あれ買い忘れた! というときに役立つこと間違いなしの免税店です。
どんなものを取り扱っているのでしょう???

 

商品の値段は?

出発時の免税店と同じように、関税、たばこ税、酒税、消費税が免除された免税価格となっています

場所は? どこにあるの?

到着ロビーから少し歩き、手荷物受取所で手荷物を待ちますよね。
その手荷物受取のAのベルトコンベアの近くが免税店になっています。

預け荷物が出てくるまでって結構ありますよね。
すぐ近くなのでサッと立ち寄りやすいです。
忙しい人やビジネスマンにピッタリです。

到着時免税店
これが写真なのですが、手荷物受取Aのすぐ後ろに見えます。
免税店にしては規模は小さめ。

以前、喫煙所が設置されていた場所の付近が新たに到着時免税店となりました。
ちなみに喫煙所は税関検査後の到着ロビー内にあります。

羽田空港国際線ターミナルの到着時免税店の場所

引用元:トラベルWatch

何が買えるの?

取り扱いは酒、タバコとほんの少しのチョコレートのみです。

たばこは色々な種類がありますね。

 

お酒も結構大きなボトルで入っています。

しかしあっさりというか、ちょっと物足りない品揃えです…。

メーカー、ブランドは?

たばこ

Marlboro/KENT/KOOL/LARK/LUCKY STRIKE/HOPE

などが置いてありました。

お酒

JOHNNIE WALKER/CHIVAS REGAL/Ballantine’s/ROYAL SALUTE/Hennessy/REMY MARTIN/PATRON/KRUG/Dom Perignon/WINE

などが置いてありました。

商品や価格は変動する可能性があります。

 

メリット

お酒など重いものを旅行中ずっと持ち運ばなくてすむようになりました。
買うのを忘れていた、たばこやお酒などもたばこ税(orお酒税)&消費税抜きでここで購入できます。

取り扱いしているのがお酒、たばこ中心で、チョコレートはほとんどなく
ビジネスマンや男性のみをターゲットにしているお店のようです。

コスメ用品や雑貨、お菓子を買いたい場合はやはり出発時の免税店を利用するしかないようですね。
ベストセラーだけでも、コスメ系を取り扱ってほしいです。

いつできたの?

2018年4月25日です!
結構新しくまだ一年たっていません。

たばこ・お酒の免税範囲

到着して預け荷物を待っている間だとついついお酒やたばこを沢山買ってしまうかもしれません。

たばこ・お酒には免税になる量が決まっています。

免税の範囲(成人一人当たり)
品名 数量又は価格 備考
酒類 3本 1本760mlのもの。
たばこ 「紙巻たばこ」のみの場合 400本 2018年10月1日より、たばこの免税範囲が変更され、居住者と非居住者及び日本製、外国製の区別がなくなりました。

【加熱式たばこの免税数量の例】

  • 「アイコス」(IQOS)の場合:400本
  • 「グロー」(glo)の場合:400本
  • 「プルーム・テック」(Ploom TECH)の場合:100個

なお、2021年10月1日からは、

  • 紙巻たばこ200本
  • 葉巻たばこ50本
  • 加熱式たばこ個装等10個
  • その他のたばこ250g

となります。

「加熱式たばこ」のみの場合 個装等20個
※1箱あたりの数量は、紙巻たばこ20本に相当する量
「葉巻たばこ」のみの場合 100本
その他の場合 500g

出典:税関HP

つまりお酒は760mlを3つまで。

たばこは種類により50~200までが免税範囲となります。

また、機内で税関申告書を記入した方は書き直しが必要です。
↓機内で配られる税関申告書です。

うっかり貰い忘れたり、書き直しが必要になった場合でも
預け荷物を待っているところの中央付近にあるカウンターでこれを受け取れます。

税関申告書
機内でもらった税関申告書

他の空港では?

成田空港、関西国際空港、セントレアなど国内主要国際空港でも同様の到着時免税店がオープンしています。
どこも場所は国際線到着エリアの手荷物受け取り場所内にあります。
24時間営業で、酒類、たばこ類(IQOSなど)を取り扱っています。

 

 

他の空港の到着免税店の品揃えはどうなのでしょうか?

成田空港の到着免税店の取扱いブランド

たばこ

Marlboro/iQOS/KENT/KOOL/LARK/LUCKY STRIKE/AMERICAN SPIRIT/VIRGINIA SLIM/中華/玉渓/雲煙/Davidoff Cigar/COHIBA/CAFÉ CRÈME 他

お酒

JOHNNIE WALKER/CHIVAS REGAL/Ballantine’s/ROYAL SALUTE/シングルモルト各種/Hennessy/REMY MARTIN/PATRON/KRUG/Dom Perignon/WINE/茅台酒 他

やはりコスメや雑貨は到着免税店ではまだ販売していないようですね。

お客さんもビジネスマンを中心として男性ばかりだったのが印象的でした。

コスメや雑貨の売れ筋トップ5だけでも置いてくれたら便利なのになーと思いました。